日本には、美しい四季があり、その季節ごとに行事があります。日本の行事の由来をたどると、命の大切さ、収穫と家族の幸せ、子どもの成長を祈り、感謝する気持ちに行きあたります。時代が変わっても変わらない。行事は祖先が残し、守り伝えてくれた大切な心の財産なのです。
また、園行事は子どもの成長・発達の節目でもあります。一年間の生活の中でいろいろな体験をバランスよく行事として配分し、その成長・発達を保護者とともに喜びあうこととして行っています。
4月 | 入園式 |
5月 | 花まつり、親子遠足、健康診断 |
6月 | 歯科検診、保育参観と講演会、清掃奉仕 |
7月 | 七夕会、プール開き、夏まつり、 おとまり保育(年長児) |
8月 | プールあそび、お盆 |
9月 | 運動会 |
10月 | 報恩講、秋の遠足、祖父母参観日、 おもちつき会(バザー)、健康診断 |
11月 | 観劇(年長児)、終了児記念写真撮影、 ふれあい会(0歳児) |
12月 | おもちつき会、発表会、クリスマス会 |
1月 | 新年お楽しみ会、新入園児面接 |
2月 | 豆まき、 小学校体験入学(わくわく交流デー) |
3月 | 新入園児健康診断、お別れ会、 ひなまつり会、卒園式 |
年4回 | 木育制作カリキュラム 春夏秋冬自然体験(4~5歳児) |
他にも毎月、誕生会やめぐみ未来LABOの教室を開催しています。
また、毎月、交通教室や避難訓練、消防訓練も実施しています。