ページTOPへ戻る
めぐみこども園

こどもたちの日常のまんなかに気のある暮らし

保育・教育内容
保育・教育内容

ほうかごLABO

当園では、希望者の方に有償で、放課後の特別教室「ほうかごLABO」があります。スイミングはスイミングスクールバスが当園まで来て、帰りはご希望があればご自宅までお送りします。ダンス・ピアノ教室は当園ホールで実施をしていますので、保護者の方の送迎負担の軽減にもつながっています。
また、ダンス・ピアノ教室は、小学校に進学しても別の時間帯で継続もでき、途切れることなく続けることもできます。

■おもな体験・活動(希望者のみ)

ほうかごLABO
ダンス教室

リズム感、バランス感覚、柔軟性を高める。

  • ダンス教室
  • ダンス教室

体を使った表現力と創造力を幼児教育に。音楽に合わせて思いっきり体を動かすダンスは、リズム感、バランス感覚、柔軟性を高め、子どもたちの健やかな心と体を育みます。様々なジャンルの音楽で踊ります。J-POP、HipHop、リズム体操(ダンス)エアロビクス、サーキットトレーニングからアクティビティ(あそび)等、を行います。リズム感を養い大きく体を動かし帯力UPも目指します。
講師/EMOTION DANCE SCHOOL・ASUKA氏

ダンス教室講師
EMOTION DANCE SCHOOL・ASUKA氏

【プロフィール】

学生時代から大阪、奈良にて約15年間ダンスを指導し、福井に2016年に帰ってきました。元浜崎あゆみバックダンサーなど。1児の母で、子供大好き! ダンスインストラクターだけでなく、フィットネスインストラクターとしても20年以上のキャリアを持ち、分かりやすい指導に定評を頂いております。
ダンスが与える子供の脳への影響を学んだ2歳から発育ダンスや、アスリートフードマイスター、児童発達支援士の勉強などから、総合的に子供達をキラキラに活かすべく、毎日踊っています。
指導チームは

  • スーパーキッズダンスコンテスト関西大会 準優勝
  • avexキラっとエンタメ 準優勝
  • arioキッズダンスコンテスト優勝
  • KONAMIダンスコンテスト全国優勝
など、受賞した賞の数は200以上です。
犬好き、息子好き、旅行も好きです!

ほうかごLABO
ピアノ教室

音感やリズム感、表現力などを養う。

音楽教室

人間の耳はの成長は6才までが「黄金期」と脳科学の観点からと言われています。当園では、本物のピアノを設置しており、ホンモノの音、質感で「目」や「手」、「耳」の感覚を使い、記憶力や集中力、粘り強さ、創造性などが育まれます。 園で実施することでの保護者さまの送迎の負担軽減にもつながっています。

ピアノ教室講師/五十嵐由美氏

【プロフィール】

  • 仁愛女子高等学校音楽科卒業
  • 仁愛女子短期大学音楽科卒業

音楽教室に18年勤務。
子どもコンクールに積極的に参加し、生徒多数入賞、中部大会優秀指導者賞受賞。
カワイ音楽研究会会員。発表会やコンサートの企画、演出、演奏を 行っている。

ほうかごLABO
スイミング教室

運動を通して、自信や考える力、思いやる心を学ぶ。

スイミング教室

子どもたちの『成功・失敗体験』や『病気に強くなるからだ作り』『ルールや礼儀』を身に着けられ、楽しくお子様が通えるよう、新田塚スイミングスクールやしろさん協力のもと実施をしています。行きは直接園からスイミングスクールのバスに乗るので、保護者さまの送迎の負担軽減にもつながっています。

見学&体験入園・受付中

見学・体験入園

遊びを体験できる「めぐみ木育ひろば」

当園では、園庭・デッキで遊べる「園庭開放ひろば」、お子様の年齢のクラスで遊べる「クラス参加ひろば」、同じ年齢のお子さんと一緒に遊べる「親子ふれあいひろば」を定期的に開催しています。

体験入園に参加してみませんか?

当園では、月に1度、体験入園を実施しています。園児や保育教諭と関わりながら、好きな遊びをしたり、おやつを一緒に食べたりして楽しさいっぱいの園の雰囲気を体感していただく絶好の機会です。

幼保連携型認定こども園
社会福祉法人 めぐみこども園

〒918-8047
福井県福井市久喜津町34-1
TEL 0776-36-5057
E-mail
copyright 2025 Megumi Nursery School all rights reserved.
powered by cheltenham company